忍者ブログ

[PR]

2025年07月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下書き悟飯ちゃん。

2008年12月02日
ペン入れ前の雑い悟飯ちゃん。
 
おっと、これはまだ下書なのですよ。雑くてごめんなさい(汗)

悟飯ちゃんという意見を頂いたので、大分久しぶりに描きました。
青年期以外は初めて描きましたが…どれも似なさすぎで泣けてきますよ、トホホ。

これからまたペン入れして、コピックを使うつもりなのですが、色があるかしら…(ぉぃ)
今回は紫を多く使いそうな。

完成までもう暫くのお待ちを…。

拍手

PR

野菜王子わらわら。

2008年12月01日
 
わらわら。
わらわらわら。
わらわらわらわら。


気が付けば、カードファイルがこんな感じになってました。(何)
友達にも突っ込まれる今日この頃。ベジータなら、何枚とて持ってても良いのです!(をぃ)

ちなみに貰ったもの、買ったもの、出てきたものなどと様々ですが…。
スカウター時代から前期、SS、超化、後期、破壊王子、SS2と、さらにSS4までと、しっかり揃っているのは王子だけです。
王子は名前の金箔押しが多いです。キラが少ない…。(持ってないだけかもしれないですが)





カカベジのツーショットっぽいものも集めてみました。
 
ツーショット!

「最強のパートナー」という響きに萌えました。(ぉぃ)
GTは知らないし、あまり好ましい物ではありませんが、SS4はかっこいいですよね。
短髪になってしまった王子の髪型が若干元に戻ると言うのもあります。
やっぱり王子は髪が長いほうが宜しいよ。





…後、ちょっと腐った王子のカードに関するお話です。
免疫ある方はどうぞ^^


 

拍手

免疫あるからみてあげましょ。 "野菜王子わらわら。"

色付け~…そして、完成。

2008年11月30日
着色後のしっかりした悟空さ。

 
昨日、おとといの悟空さの絵をコピックで着色しました。

やっと完成…ですが、スキャナにかけてPCで絵を見ると、目に悪いですね。
自分がオレンジの色を、一つ濃いもので塗り間違えたせいなのです…(汗)

さて…明日から自分はテスト期間ですが、4日はインフィニットワールドの発売日ですね!
給料を貰ったら買おうかと思ってます^^

後、プラチナのメンバーズカードも貰ってこなくては…。

拍手

ペン入れ…。

2008年11月29日
ペン入れ後のちょっとマシな悟空さ。
 
昨日の雑い絵から、SSとSS3悟空さを付け足して、ペン入れしました…。
SS3の髪の毛って、前々でもぼやいたとおりに難しい。どっちに髪を跳ねさせたら良いんだ?!
うわーん。所々ミスってるし、はみ出てるしorz

今日はバイトで疲れたので、着色は明日に持ち越し…。

拍手

急遽。

2008年11月28日
ペン入れ前の雑い悟空さ。

 
今日は同級生の「超健全」な女のコ友達から、DBのカードを頂きました。
彼女もDBが好きらしいのですが、「超健全」なので自分と違って腐っていません(ぉぃ)
なので彼女の前ではカカベジはオアズケです。(まてこら)

そんな彼女は悟空さが好きだそうな。やっぱり主人公ですからねぇ。
「自分はベジータが好きなの」と言葉を返したところ、彼女の口からは「ベジータは嫌いなの」の一言がでました。
表には出しませんでしたが、少し驚きました。真剣に「嫌い」と言われたのは初めてだったので…。
理由を問えば…率直に怖いらしいです。特に目付きがw
まぁ、王子は素で見れば悟空さを苛めてたからね。大分いたぶってたからね(ぉぃぉぃ)

『いや、王子は怖くないよ。寧ろ逆だね』
…と心の中で呟きましたが、これ以上話すと腐った領域になりそうなので止めました(まて)


彼女もカードを集めてるらしいので、じっくり見せてもらいました。見ているとやはり悟空さ6割、その他3割…ベジータは1割に満たない??という感じの中身。
ですが1割に満たないわりに、自分の持ってないものばかりでした。

不意に「いいな~」なんてぼやいていたら、「いらないから、あげるよ」の一言が出てくるとは思ってませんでしたが。

…と言うわけで、話しは初めに戻るのですが、王子を3枚ほど貰ったと…。
SS王子とキラ破壊王子に…随分前にマックのハッピーセットについていたらしい黒髪王子のカード。
ちょ、マックのカードは今じゃ手に入らないのにいいのか…!?と、驚愕してしまいました。
本人は「2枚あるし嫌いだから」と。

うーむ、これは自分も何か返さなくては…と思い、悟空さの絵を描いて(カラーで)あげることを約束しました。
ちなみに絵はそのペン入れ前になります。ちょー雑ですね(汗)
悟空さは王子に比べ、カカベジ以外には滅多に描きませんし…。

この後、SS悟空さとかもつけようかと思ってますが、今日は間に合わなさそうです。
ゴジータも遠のいた(苦笑)
 

拍手

コピックカラーな合体お父さん。

2008年11月27日
超合体お父さん。
 
ペン入れ&色塗りが苦手な癖して、たまには、コピックで色を塗って描いてみようと…。

しかし、自分は基礎すらなってないので、塗り方がほぼ自流になってしまいます。
誰かコピックの塗り方に詳しい、身近な人はいないのでしょうか(汗)
ちなみにDBのキャラをコピックで塗ったのは、今回が初めてです。
言っている通り、自分の色塗った物は殆どへたぴーですから…。

絵は多分見て分かると思いますが、合体お父さん・ベジット。
最近友達の間では、一際脚光を浴びてるせいか、結構描くことが多いです(リクされるので)。
いつも思うのですが、自分はベジットを描くと、どうしてもベジータに寄ってしまいがちです(苦笑)
黒髪ばかり描いているのもあれなので、たまにはとSSの方をチョイスしました。

気が向いたら、ゴジータの方も描いて塗ってみようかと思います。
ただ、自分はとんでもなく飽きっぽいので、一度コピックを使ったら何日かは使う気がなくなってしまいます(汗汗)
そしてさらに苦手ですから…。

はて、いつになるやら(遠い目)

拍手

木陰の休息。

2008年11月26日

ぶっちゃけ絵はへたぴーだけど、ほのぼのなカカ(悟)ベジ第3作目(何)

以前記事にした、身長差の特権での「でこちゅー」を元に、今度はベジ→カカ(悟)で、ほのぼのな「でこちゅー」を描いてみました。
描いていた時に、もはや身長なんて関係ないんじゃ…と思い、タイトルを替えました。
まぁ…関わってないわけでもないような気もしますが…(どっちよ)


言ってしまえばいつも通り、かなり雑な仕上がりになっております。
それでもよろしければ、またこっそりと覗いてみて下さいね。

今回はちゃんとほのぼのになってるような気がします。





 

拍手

木陰で休息を取る、二人の戦士。 "木陰の休息。"

まさかの…。

2008年11月25日


…いきなりですが、やってしまいました!
昨日の記事で、W爆裂インパクト第4弾の非売品カードにて、その中の1枚…ベジータ(SS4)を手に入れた瓜々なのですが。






なんと…今日 “も” 「チャンスカード」が手に入ってしまったのです!






…自分。今日にて一生分の運を使い果たしたかもしれません(ぇ)
SS4様を拝見すべく、学校帰りにやりに行ったのが幸運を招いたのか…。
「凶運」を持つ自分なので、こんなにもついてる日なんて一年に一度あるかないか(大袈裟)




ちなみに何のカードが出てきたかと言えば…。



被ることなく、ゴジータが出てきました!(きゃっきゃ)









 

まさかの融合お父さん!








手にするのは初めてのゴジータ…ベジットは2枚持っているので、ずっと欲しかったものです。
ベジータと変わらず、キラキラと眩しいお父さんです。

あぁ、自分明日には事故に会うんじゃないかな(まてこら)



学校行事(学園祭)のせいで、絵を描く暇がありません。
部活の掲示の為の絵を描くのに精一杯。明日には、でこちゅーが描けると良いです…。

拍手

今日は運のいい日。

2008年11月24日

今日は、朝一で3時間ほどかけて福井に行ってまいりました。
目的は「蟹」だったのですが、自分はそんなに蟹が好きな方ではありません。
朝は晴れていたのに、昼からどしゃぶりの雨でもあったので、ちゃちゃっと帰ってきましたし…。
ただ、福井には若干の雪が残っていて、雪のなかなか降らない地域に住む自分には、少し珍しいなと思いましたねぇ…11月で、もう積もっているとは。

帰りに夕飯の買い物を済ませようと大型スーパーに寄り、ちょこっとだけゲームセンターで遊んできました。自分以外の家族がメダルゲームで遊んでいる中、W爆裂インパクトをちまちまと。
4,5回やっていると、またゴジータとゴテンクスに遭遇しました。
その時載ったランキングは9位だったので、どうやら二人の出現にランキングは関係ないらしく、一定の条件を満たすと出てくるようです。

自分の後ろに並ぶ子も出てきたので、7回目でそろそろやめようと最後に一回やったのですが。
いつも通り、一枚もらえるカードを何か期待しながら手を伸ばしていると…。

んん?? 裏の文字が「当」??

普通、プレイヤーカードなら「武」、アタックカードなら「攻」、アシストカードなら「援」と載っているはずなのですが、裏の文字が「当」のカード…。
表を見てみると「チャンスカード」の文字。 こ、これは、もしや!!

非売品3枚の、いずれかランダムで一枚のカードと交換してくれる超ラッキーな物ではないですか!

完っ全に表情は緩みっぱなしの自分(怪っ)
ゲームの方では悟空さとベジータのフュージョンが失敗してベクウになっていると言うのに…(ぁ)

調子づいてしまい、その一戦では見事に敗北してしまいましたが、後ろにいるおこちゃまを横目に、店員さんにそのカードと非売品のカードを交換してもらいました。
かなり興奮してたらしく、元のカードを写真に残すのを忘れてました…(汗)

第4弾の非売品3枚のカードは、悟空さとゴジータ(SS)とベジータ(SS4)なのですが、もう何が出てきてもいいや!凄いレアなんだから!と、ぺりぺりとパックを開けてみます…。



開けてみて。  まず、第一声。






……あ゛ぁぁぁぁーーーー!!!!(実話)







(後。煩いと親に叱られました(汗))





…いえ、もう叫びたくもなります。
だって、出てきたのは…SS4様なんだもの!








 

SS4様!



 



ま、眩しい!眩しいです、王子!
赤いバックもキラキラしてるので、とても高級感があります…。
しかし、よく3分の1の確率で出てきました…一言で言えば、かなり嬉しかったですよ。

…と言うわけで、今自分はとんでもなく幸せな気分に浸っているのです(阿呆)
これは、第5弾の悟空さ(SS4)も手に入れなくては!

 

拍手

続・身長差の特権。

2008年11月23日

ほのぼのカカ(悟)ベジによる、続・身長差です。
今度は王子から悟空さへのスキンシップになります。

昨日はスランプで描けなかったので、今日こそ!…と思い描いてみたものの。
思ったとおり、絵にスランプが残ってます。とんでもなく(汗)

そしてやっぱりぐだぐだなので、それでもいい人だけ覗いてみてくださいませ…。
分からない人はまずコチラをどうぞ。

まーた、ほのぼのになってるかどうか怪しい絵です…(汗汗)


 

拍手

ぶっちゃけ、ほのぼのじゃないかもしれないカカベジ。 "続・身長差の特権。"