[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業検定。
2010年03月09日
自動車学校、頑張ってきました。
今日はついにやってきた卒検の日でした…はい。
予報が外れて、今日は土砂降りの雨…あぁ天気悪いと気分も乗らないよ。(汗)
しかしまぁ、めんどくさがりの私です。
補修なんてイヤですから、一発で通る気持ちでGO。
……。
…で、受かりました。
ていうか、卒検受かっている人が大半をしめてました。
約30人中、1割ぐらいが落ちていたような…。
でも正直、卒検は修検よりも気が楽でした。脱輪とかなくって。
さて、問題は卒検の後に控えるペーパーテストです。
100点満点中、93点取れば合格点。無事に自動車学校卒業!というわけで。
同中の友人の話によれば、私が通っている自動車学校の中で最も "難関" といいます。
「卒業テスト№9(卒検後の一番最初のテストは№9)はムズい!」…と連呼してました。
現に、皆そこに引っ掛かって落ちていたらしいです。一体どんな問題が…。
いざ問題を目の前にしてみると、確かにやらしーい、マニアックな問題が沢山…。
こんなの習ったっけ?とか思ってしまう問題もしばしば。
山勘もちょこちょこ…。(ぉぃ
比較的運の悪い瓜々ですが、今日はちょっぴりツイていたらしく。
悩みに悩んだ問題などが当たってったりと、95点をゲット。
無事合格、卒業…というわけなのです。ハイ。
後で驚いたのは "卒業テスト№9" の恐ろしさ。
約30人が卒検を通ってテストに望んだものの…テストまで受かったのは瓜々を含め2人らしいです。
ひえぇ、どんだけ難しいの…^^;
そして来週の水曜日、17日に本免許試験へ行って参ります!
センターも一発で通るといいなぁ…。
今日はついにやってきた卒検の日でした…はい。
予報が外れて、今日は土砂降りの雨…あぁ天気悪いと気分も乗らないよ。(汗)
しかしまぁ、めんどくさがりの私です。
補修なんてイヤですから、一発で通る気持ちでGO。
……。
…で、受かりました。
ていうか、卒検受かっている人が大半をしめてました。
約30人中、1割ぐらいが落ちていたような…。
でも正直、卒検は修検よりも気が楽でした。脱輪とかなくって。
さて、問題は卒検の後に控えるペーパーテストです。
100点満点中、93点取れば合格点。無事に自動車学校卒業!というわけで。
同中の友人の話によれば、私が通っている自動車学校の中で最も "難関" といいます。
「卒業テスト№9(卒検後の一番最初のテストは№9)はムズい!」…と連呼してました。
現に、皆そこに引っ掛かって落ちていたらしいです。一体どんな問題が…。
いざ問題を目の前にしてみると、確かにやらしーい、マニアックな問題が沢山…。
こんなの習ったっけ?とか思ってしまう問題もしばしば。
山勘もちょこちょこ…。(ぉぃ
比較的運の悪い瓜々ですが、今日はちょっぴりツイていたらしく。
悩みに悩んだ問題などが当たってったりと、95点をゲット。
無事合格、卒業…というわけなのです。ハイ。
後で驚いたのは "卒業テスト№9" の恐ろしさ。
約30人が卒検を通ってテストに望んだものの…テストまで受かったのは瓜々を含め2人らしいです。
ひえぇ、どんだけ難しいの…^^;
そして来週の水曜日、17日に本免許試験へ行って参ります!
センターも一発で通るといいなぁ…。
PR
Comment