[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グッバイ。
2010年05月31日
このラクガキ、どっちかと言えば「お別れ」よりも「ナイス」…(-w-;
いえ、グッバイと言ってもサイトの閉鎖とかそういうのではないのですが。
ちょっとした事を理由に、約三年間やっていた、あるMMORPGを昨晩卒業しまして…。
その中で良くしてくれた人に、何にも言わずじまいでやめてしまったのです。
もしこの記事を見ていたら、そっち関係の掲示板を見て下さい。
さて、本当は昨日この記事をするつもりだったのに、混雑していてサーバーが繋がらなくなる罠。
初めておこったよ、そんな事(-w-;
続きましては、現在進行中の「遊戯王DM ナイトメア・トラバドール」のお話。
ノア編を終えて、今度はグールズたちと遭遇し始めます…。
さて、ナイトメア・トラバドールのターンです。(何)
…っと、本題に入るその前に。
記事を打ってて思うのですが、我が家の「主人公くん」の設定を考えようかな…と。
ナイトメア・トラバドールはタッグフォースと違って、主人公くんのグラフィックがありません。
そのわりには、ナイトメア・トラバドールの主人公くんは喋ります(-w-;
グラフィックがないのが非常に勿体無い。
ので、自分なりの主人公像を描いてみました…。
我が家の主人公「秋逢 紅葉(しゅうあい こうば)」君。(以下「紅葉君」)
GX(漫画版)に「響 紅葉」…と言うキャラがいるらしいですが、それは後で知ったことです^^;
ですので、「こうよう」ではなく「こうば」と読むことにしました。
(絵には薄く「こうよう」と書いてありますが…。)
GX(漫画版)に「響 紅葉」…と言うキャラがいるらしいですが、それは後で知ったことです^^;
ですので、「こうよう」ではなく「こうば」と読むことにしました。
(絵には薄く「こうよう」と書いてありますが…。)
キャラのデザイン的にはヴァロンとレオン君を足して割った感じです。(服装は趣味。)
最近の遊戯王を知らなさ過ぎるので、似たようなキャラがいそうで怖い…(-w-;
性格的には…正義感が強く、「結束と絆」を信じる男の子。
何かしら様々な出来事に巻き込まれてゆき、闇のデュエルで散々命を取られそうに…。
相棒と王様の詳しい関係はあまり知らないようですが、気にしていないような。
どっちかと言えば、相棒との方が親しいです。少し竜崎ともよく絡んでいますが。(ぇ
ナイトメア・トラバドールをプレイしていると、異常に竜崎が可愛くて好きになれますよ。(笑)
そして、今日の記事で紅葉君は更に巻き込まれてゆきます…。
☆前回までのあらすじは、この記事をドウゾ。
さて、大会に優勝した主人公・紅葉君。
デッキのカードの制限が変わり、禁止カードを一枚加えることが出来るようになりました。
…とは言っても、自分はこれといった禁止カードを持ってないので、何も入れるものがないのですが(^^;
そして、グールズの「カード略奪被害多発」の情報が耳に。
以前からイシズ姉さんとちょくちょくデュエルしていると、素質があるやらなんらや言われます。
紅葉君は、ただの一般人デュエリスト(にしては、闇のデュエルに巻き込まれすぎ。)だと思うのですが…。
まぁ、とりあえずグールズの事は気にはせず、デッキ強化のためにパックを大量買いして試しにLvの低い子達を戦っているのでした。
…ところがどっこい。
気にしていなかったのが裏目に出て、まさかの遭遇をしちゃいます。(汗)
基本ぶらぶらとデュエルをしていて、闇のデュエルを仕掛けてくるのは、真夜中に街を移動中、強制的に遭遇してくる悪者キャラ(?)だけなのですが…。
(外出していると時間が流れているので、朝から昼、夕方、夜と変わってゆきます。)
だもんで、瓜々は夜の外出を控える方でした、が調子乗りました。(をぃ)
紅葉君の前に現れたのは、原作・アニメで王様と社長がタッグを組んで挑んだ相手「光の仮面」と「闇の仮面」。
流石にナイトメア・トラバドールにはタッグ要素がないので一対一なのが残念。
仕掛けてきたのは「闇の仮面」の方でした。(図体がでかい方です。(ぁ))
特に苦戦をすることなく勝利を得たのですが、やはり夜は心臓に悪い…。
しかし、簡単に勝利を収めてしまうと、更に調子に乗る阿呆な自分。(ぁ)
直ぐ近くでデュエリストを察知し、行ってみると噂をすればのイシズ姉さん。
いつもと会話の内容が違うのでした。
イシズ姉さんから、ある質問を問われます。
貴方はどちらの力を望みますか?…的な質問を。
「巨大な力」と「結束の力」…の二択なのですが、これは…。
会話の正体は、なんとなんと「神のカード」について。
ヴエェェ…どんだけ巻き込まれてゆくんだ、紅葉君。(まぁ、そうじゃないと可笑しいのですが…。)
大会で優勝したことを理由に、また試されてます。 多分(-w-;
っていうか、その「神のカード」を賭けて社長とデュエルしろ…とか言い出す始末。
社長も呼び出されて、うんっっざりしている様子。
そういえば、原作・アニメでもイシズ姉さんに散々過去のことを教えられてうんざり…(^^;
お姉さんキャラはお強いですね。(をぃ)
案の定、全くセーブをしていないので負けられない戦いなのですが、これまたあっさり…。
たまたま引きが良かっただけなのです、ハイ。
社長に勝ったことによって、イシズ姉さんから神のカードを受け取る権利を得ました。
紅葉君が選んだ選択肢は、勿論「結束の力」です。
…貰った神のカードは、なんと王様の嫁候補(?)「オシリスの天空竜」。
えぇ、オシリス!? じゃあ王様が持つ神のカードはどうなるの…?
イシズ姉さん曰く「オベリスクは武藤遊戯に託す」…らしいです。
やはりラーは奪われてしまっているようで、そりゃそうですよね(^^;
という事は、社長は神のカードを持たないことに…。
ごめん。(をぃ)
でも、これでブルーアイズに一途になれるね!(まてコラ)
…とりあえず「神のカード」は禁止カードなので、禁止カードの入っていない自分のデッキには都合いいかな…と入れてみる。
まだ召喚させてないので、いずれ機会あれば召喚させてあげよう…。(-w-*
今日はここでターンエンド…。
PR
Comment