[PR]
2025年07月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊勢に行こう!
2008年11月16日
…と言うわけで、自分今日一日伊勢に言って参りました。
地域の参加型の行事だったんですけど、内容はほぼ自由探索に等しいものです。
そして、目的地は三重県の「伊勢神宮」です。
自分は近畿日本鉄道(近鉄)を使って、「五十鈴川駅」と言う場所で降り、そこから徒歩で行きました。
しっかし。生憎の雨で服はあっという間にびしゃびしゃに…。
さて…ここからは一人で語るのもなんですから、あの二人にも手伝ってもらって(?)話題を盛り上げたいと思います。
長くなると思うので二日分に話題を切りますが…(汗)
では、いざ! 「自分と人参と王子の一日伊勢探索日記」の始まり始まり(何)
※この日記は、瓜々、悟空さ、王子の3人の会話でお送りいたします。
「…と、言う事ですから、ちょっと天気悪いけれども気合入れて伊勢に行きましょう!」
「おーっ!オラ伊勢っちゅうのは行くの初めてだなー」
「……フン(何でオレがこんな事に)」
「じゃあ、とりあえず進みましょうヨ。まだ自分たち此処にいるんですから」
「…と、言う事ですから、ちょっと天気悪いけれども気合入れて伊勢に行きましょう!」
「おーっ!オラ伊勢っちゅうのは行くの初めてだなー」
「……フン(何でオレがこんな事に)」
「じゃあ、とりあえず進みましょうヨ。まだ自分たち此処にいるんですから」
「これから30分ほど歩いて『おかげ横丁』に行きましょう。」
「歩いて30分か!飛んでった方があっという間…」
「あぁ、言い忘れてましたが、舞空術は厳禁ですヨ。」
「…!」(←同じ様な事考えていた)
「なっ。何でだよー。」
「怪しまれますからっ。」
「…チッ」
…30分後。(トコトコトコ…。)
「歩いて30分か!飛んでった方があっという間…」
「あぁ、言い忘れてましたが、舞空術は厳禁ですヨ。」
「…!」(←同じ様な事考えていた)
「なっ。何でだよー。」
「怪しまれますからっ。」
「…チッ」
…30分後。(トコトコトコ…。)
「さーて、もう直ぐ『おかげ横丁』ですよ!ほら、良い香りもしてきたでしょう」
「おぉっ、本当だ!」
「色々入り混じっていて、何か特定できないが…。」
「ははは、まぁ。お店が密集してますから仕方ありませんヨ。…っと、『おかげ横丁』へ行く前に、昨年ニュースで話題になったあるお土産屋も、今じゃ様子を見てみれば、通常通りに営業なさってるようですヨ。」
「色々入り混じっていて、何か特定できないが…。」
「ははは、まぁ。お店が密集してますから仕方ありませんヨ。…っと、『おかげ横丁』へ行く前に、昨年ニュースで話題になったあるお土産屋も、今じゃ様子を見てみれば、通常通りに営業なさってるようですヨ。」
「赤福と言う奴だな。偽装で世間を騒がせた…。」
「その通りです。」
「意外に詳しいんだなー、ベジータ」
「煩い。貴様より知識ぐらいはある!」
「まぁまぁ…(苦笑) そして言い遅れましたが、赤福屋さんの直ぐまん前が『おかげ横丁』です!」
「どひゃー!こんな狭い道に…人だらけだなー」
「雨も降っているのに、ホント凄い人ですねぇ」
…きゅるるる~。
「…あ。」
「おっと、いけね。腹の虫がなっちまった(笑)」
「…、もう昼か」
「あら、もうそんな時間でしたか!…じゃあ、折角伊勢に来たって事で、お昼はアレにしましょう」
「「アレ?」」
「『伊勢うどん』ですヨ!」
† † † †
…少し眠いので、今日は此処まで。(汗)
明日に続きます…。
「その通りです。」
「意外に詳しいんだなー、ベジータ」
「煩い。貴様より知識ぐらいはある!」
「まぁまぁ…(苦笑) そして言い遅れましたが、赤福屋さんの直ぐまん前が『おかげ横丁』です!」
「どひゃー!こんな狭い道に…人だらけだなー」
「雨も降っているのに、ホント凄い人ですねぇ」
…きゅるるる~。
「…あ。」
「おっと、いけね。腹の虫がなっちまった(笑)」
「…、もう昼か」
「あら、もうそんな時間でしたか!…じゃあ、折角伊勢に来たって事で、お昼はアレにしましょう」
「「アレ?」」
「『伊勢うどん』ですヨ!」
† † † †
…少し眠いので、今日は此処まで。(汗)
明日に続きます…。
PR
って、カカベジと旅行気分ちょ発想なかったですw
相変わらずな悟空さに乾杯w
続き楽しみにしてますね^^
家族で行ってきたので、好きな話題が出来なかった挙げ句、こんな事ずっと考えてたんです(笑)
きっと楽しいんじゃないかな…と、食事の出費が激しいのと(まて)
楽しんでくれたのなら、幸いです^^