忍者ブログ

[PR]

2025年07月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通りすがりの少年が 勝負をしかけてきた!

2010年02月28日



…色々ちゃんとやってます。(苦笑)
全然更新もしていなくて、話題に出したことがありませんが、ゲームはばりばりやってるんですよ。
ポケモンなり、DQⅨなりⅥなり…。

特にハートゴールドとソウルシルバーは、両方プレイしております。
瓜々はクリスタルからポケモンを始めたので、懐かしいといえば懐かしい…。
女の子のデザインが変わってたのが、少し心残りでしょうか。

しかしまぁ、10年も経つと自分も成長したんだなぁと思いますね。
…ここに来て、ライバル君に萌えるとは。(ぁ


こほん、一方のDQⅨですが。
大分前のウェディング装備一色にして、放置しているような気がします。(ちょ
随分お金が…。

以前東京へ行ったときに、すれ違い通信で「はぐメタフロア」や「メタキンフロア」のある地図をもらいましたー。
気が向いたら、それでLv上げしようかな…ってところです。

Ⅵは……。(ぉーぃ





(げふげふ)瓜々は今年もゲームを沢山買いそうな予感がします。


 ~私的メモ~

・ポケモンレンジャー 光の軌跡 3月6日(土)発売

・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 4月28日(水)発売

・デジモンストーリー ロストエボリューション 発売未定

・新作ポケモン 発売未定 今年度内







拍手

PR
通りすがりの少年との 勝負に勝った! "通りすがりの少年が 勝負をしかけてきた!"

2月が終わるよ。

2010年02月27日



大好きな有騎さんに捧げ絵!

 

はぁ…もう2月も終わろうとしております、今日この頃。
つい最近誕生日を迎えました。 誕生日は22日なのですが、今年は楽しくありません。

自動車学校の修了試験と仮免試験が待っていたのですよぉ(汗
なんとか一発合格してきました。今は路上走ってます、ハイ。


さて、同時に瓜々はこの年で高校卒業になります。
3年間は実に早かった!

卒業後は2年制の専門学校へ進学します。


…後、私の親友・有騎さんに捧げ絵でございますです。
大分前からリクされてました…ようやくって感じですね(滝汗

遅くなってゴメンナサイ(汗汗

こいつ、結構大きいのでクリックで拡大します。
もしお持ち帰りするなら、それを保存して持って帰ってくださいまし。

久々にDB描いた気がする…。 自分絵になってる…。
学パロだし突っ込みどころ満載だ! 書き直し受け付けますb(ぉぃ

もっとイチャコラさせたほうが良かったかな??


 

拍手

試写会へGO!

2010年01月18日
遊星くんが一番描き難い(汗)
 
と言う訳で、1月17日…「劇場版遊戯王」の試写会に行って参りましたv

映画館で見る映画は久しぶりだなぁ、3Dも初体験だなぁと思いつつ、同級生の友人と共に電車に揺られ、バスに揺られ…。
忘れ物が多い自分は、何度バッグの中の試写会状をチェックしたことでしょうか。
その前にまず、試写会は初めてなのです…。

瓜々の行った会場は三重県の「マイカル桑名」と言う所です。
一番近い所がそこだったんですね、結構大きなお店で迷子になりかけました。(汗)

映画館のロビーに来た途端、目に入ったのは結構な長蛇の列。
迷子になったのが原因だったんでしょう、良い席がほとんど埋まってました><
よって、瓜々と友人は最前列に座ってたんです、ハイ…。

ですが、始まってみればそんなもの関係ないんです^^
49分と言う一時間アニメのような感じでしたが、話はとても良かったですねー。

特典のカードも一足先にいただきました。 コレクションコレクションv

皆さんも是非、見に行ってみて下さいねー!








さて、ここからは一足先のちょいネタばれでーす。
"ネタ"的な話で、覚えている部分を暴露…w

拍手

ほんとネタ的な意味で。 "試写会へGO!"

2010年一発目は意外。

2010年01月09日

2010は相棒で始まる。


 
みなさまこんばんは、お久しぶりですっ

いつの間にか2010年が明けましたねー、長期放置すみません(u u;
…と言う訳で新年一発目の更新でございます。

さて、今まではDBやらDQやらCTなど色々手を出してきましたが
今年からは新たに「遊戯王」のジャンルを追加してみようかと思います、ハイ。

なんで?って思う人いると思います。(苦笑)

理由は昨年度に遡りますが、とあるささやかなキッカケで見事ストライクゾーン!
いつもいつも、ちょっと遅れてハマっている瓜々でございます。
ついで、今年は10周年アニバーサリー!結構タイミングも良かったです^^

ですがですが、今回の影響はすごいです。
昨年度10月ごろから12月にかけて、文庫コミック全22巻を新品で集めてやりました。

えぇ、もう衝動買いですね。お金の使い方を知らない瓜々です。(をい

10周年アニバーサリーといえば、三代主人公共演の映画ですよね!
知ってる方もたくさんいると思います^^

1月23日に各地上映スタートですが、瓜々はこの日には見に行きません。
Vジャンプ1月号での、試写会応募に試しに送ったら…なんと当選の返事が届きましたv
もう今年一年の運を使い切ったんじゃないでしょうかね。(ぁ

みなさまより一足先に、1月17日に映画を見に行きますよ~!ウフフフ(ry

それでは、今日はこのあたりで~(u u*
2010年が良い年になりますように!



拍手

最近の戦利品。

2009年06月09日
フィギュア&キャンペカードv


 
…うはは。 つい最近、見つけて衝動買いしちゃいました。(テヘ)
ずっと探してはいたんですよねぇ、でもなかなか見つからなくって。

中古屋さんで見つけた時、勇者ちゃんはDQの商品の位置にあったんですけど、ピサロは何故かFFの商品の中に混じってまして……何故?
まさか、間違えられたのか(笑)

よく見てみると、この勇者ちゃんはファミコン時代の方です。
PS版になって、ちょっと絵が変わってます。


そんでもって、6月の初めに、ちいさなメダルのキャンペーンカードが届きましたーv
良いよ良いよ、やっぱりカッコイイよ…。

Vジャンプ7月号の応募者全員サービスにも応募したわけですが、それは7月だとか。
ちなみに、新しい職業は未だやったことありません…。(汗)
 

拍手

修学旅行 in 北海道・道東。

2009年06月09日
北海道の風景…。

 
こんにちは、約1ヶ月半ぶり?の瓜々でございます…。
大分サボってましたね。(汗

このたび、瓜々は6月2日から4日の3日間で、北海道の道東に行って参りました^^
修学旅行です、ハイ。
東海に住む瓜々ですが、なんとか新型インフルエンザの影響を受けることも無く、予定通りに行ってこれたんですねぇ…良かったです。

ちなみに6月の北海道、予想以上に暑かったです。(汗
上着を持ち合わせたんですけど、要らないぐらいでした…。

後、帰りの女満別(めまんべつ)空港で、あの有名な花畑牧場の生キャラメルを買ったりなど。
12個入りで850円(だったかな?)は、ちょっとお高い…。

上の写真は牧場体験の時に取った写真です。
北海道ならではの、風景が変わらない一本道の道路をトラックで走りつつ…。

 
霧の摩周湖。

此方は霧の摩周湖。

そんなに霧はかかってませんでしたが、ひんやりとしててここら辺は少々寒かったです。
友達と一緒に、一切れ200円のメロンを割り勘して食べてました^^


色々他にも話題があるんですけど、それはまたカテゴリを変えて…。

 

拍手

そのうち新章!

2009年04月26日

こんばんは、最近ちょーっと更新の不定期な瓜々です…。

今日は、久しぶりに名古屋へオープンキャンパスに行って参りました。
ぼちぼち進学を決めていかなくてはならない時期です。ハイ。
正直、今だ将来のことを考えてません…。


それはさておき、Vジャンプの6月号を購入しました^^
先月号に続き、今月号もDBの続編漫画があるんですが、やはり目的はDQMBⅡですねぇ。
応募者全員サービスに悩んでおります…。

小冊子を読んでいたところ、5月15日に第三章が稼動するんだそうですv
しかも、戦士・魔法使い・魔物使いに続き、新しく「武闘家」の職業が追加されるとか!
わお、それは…また男の子主人公に需要が。(苦笑)

しかし、それを代償に第二章後期(現在)までで、デスピサロと戦えなくなるという情報が…。
それだけは心残りなんですけど、第三章に追加されるであろう「ミルドラース」とも、是非戦ってみたいゾ!


てかその前に、ロトシリーズのももんじゃがでてこないかなぁ…。(超ほしいー)

拍手

棚。

2009年04月22日
ついでケース^^
 

つい先日、親が机の上に並べてあるDBフィギュアを見て、(半ば呆れながら)自分の部屋に棚を作ってくれました。
後、小さいながらケースも買ってもらいました。

ちびちび増えてます。 ちびちびと…。
これ以外に、未だ箱から出してないブロリーとかいますが…。


今は無性に、等身5cmほどのDQのフィギュアが欲しいのです。
勇者ちゃんとピサロがー。(煩い)
 

拍手

原形絵?

2009年04月21日
原形さんは難しい…。
 
ノートの整理をしていたら、瓜々には珍しーいポケモンの原形絵を発見ー。

原形は新しいポケモンほど難しいものが無いです。 ディアルガは諦めちゃってる…!
資料なくても描けるのはダークライだけですね…この中からだと。

そういえば、今度プラチナで配信される「オーキドの手紙」で、シェイミに会えるとかなんとか。
貰ってこよっかなぁ…。 一方の、今年の映画はやはりアルセウスですねぇ。


プラチナよりも、空の探検隊の方が少し気になる瓜々です。
時&闇の探検隊で語られなかったこととは…??

つか、その前に闇の探検隊で、ダークライを倒さないとなぁ…(遠い目)
他に、俺なパルキアが見たいなー!

 

拍手

ついてないゾ。

2009年04月19日

こんばんは、只今PSPの不調に大分焦っている瓜々です。(何)

折角いたストポータブルを買ったのに…、どうも読み込みが上手くいきません。
PSPを逆さまにしておくと読み込んでくれます。 …という事は、接触が悪い?

修理を余儀なくされたらどうしよう…まだ購入から半年も経ってません。(汗)


さて、今日は法事だったので、DB改が半分だけ見れました。(半分…。)

半分だけでも、まぁ良かったですw
何に吹いたかといえば、DBと有名なご飯の友とのコラボCM。(ぇ)


法事で足を痺れさせた後に、買い物がてらDQMBⅡ。 Lv99の強さを拝見拝見。
すると、寄って多かってちびっこ達が集まってくる始末。 …お恥ずかしいコトです。

そして瓜々の後の子がやっていて、出てきたカードがピサロだったという…。(ちょっとショック)
ちょっと前も、瓜々の次の子がマーニャだったりとか、最近カード運がない?

ま、いいさいいさ。 早く6月にならないかな。(キャンペーンv)


明日から本格的に授業が始まります…。

拍手