[PR]
2025年07月23日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ11日ですけど…。
2009年02月11日
妹がバレンタイン用の御菓子を作っていて、家中が甘ったるい匂いで充満しています…。
え?瓜々は作らないのかって?
はい、今年はちょっと諦めようかと思ってます。(ぇぇぇ)
だってですね!今日はキッチンが占領されている&まだテスト期間中ですよ!(汗)
土日という手もあるのですが、土曜日はバイト。日曜日はオープンキャンパス(2回目)であります。
よ、予定みっちりorz
バレンタインの絵を考えているのですが、意外に難しいですね…。
一枚の紙に収めるのが難しいです。
後、男同士のバレンタインって微妙…。(ぁ)
今日のラクガキは久々のカカベジだったりします。
さらに甘ったるーく匂うかもしれないので…。
でもそんなに甘くないような。(どっち!)
メルブラ6巻。
2009年02月10日
友達の情報でメルブラの新刊がいつの間にか発売していたのを聞き…。
即買いました。 嵐のように買いに行きました!(うるせぇ)
漫画読んでいて、ちょっとショックなこと。ゲームを超えてワラキアが怖いっっ!
本編は知らないんですよねぇ…知っているのはアクトカデンツァのみだったり。
てか第一部・完って…続きあるの!?
しかし最近メルブラやってないなとか、思ったりしてます。
瓜々は都古ちゃんか琥珀が使いやすいなーと。
ダークライの名づけ親が分かりやすいぐらいのワラキア使いさん。勝った事ありません。
そういえば、一年前の学校の学園祭のために、ワラキアと何故か都古ちゃんでハロウィンしてる絵を描いた記憶が…。(えぇ)
現実逃避かも。
2009年02月09日
…只今スランプに陥っている瓜々です。(汗)
か、描けない、描きたいのに描けないこの苦しさ…!
むむむぅ(-w-;
現実逃避?で、瓜々は今日お友達5人ぐらいでゲームセンターに行ってきました。(何)
いえ、もちろん夜はみっちり復習ですけど…。
後輩が瓜々と共にDQMBを始めました。対戦したら負けました。(ぁ)
こつこつと勇者君の剣士Lvを上げているのに…泣けてきます。
今日も今日とて打倒魔王を目指しやっていたのですが、今日はなーんだか出現率が悪い一日。
って言う前に運に見放された一日。一回戦負けって初めて以来…!!(滝汗)
10回を超えても出てこないと、それを見ていた親友いわく「只今魔王様有休中(?)」だとか。
さらに友がその有休繋がりな妄想が爆発して、「きっと温泉旅行だ!」だの「新婚旅行」だの訳の分からない事を…。
しかし新婚旅行ねぇ…何、お楽しみですか。(まてこら)
変な話はともかく、20回目を行く寸前でようやく出てきました。
きっと呆れて来たんでしょうか…。しかし女の怒りは怖いぜ?(何)
Lv49な勇者君は瓜々の代わりにお怒り!その戦いは余裕で勝利を収めましたとさ。
あ、でも出てこなかった間に勇者ちゃんとの
自分絵クロノ。
2009年02月08日
今日は名古屋にある、デザイナー関連の専門学校のオープンキャンパスに行って参りました^^
専門学校のオープンキャンパスに行くのは今日が初めてです。
超本格的な環境に…教室のトレース台やマックなどを見てすごくどぎまぎ…。
後にイラストの講座で、表情の描き方を教えてもらってきたのですが、それで出された課題が「喜怒哀楽」。
ソフトな喜怒哀楽と、激しい喜怒哀楽の表情を描いていました。
それで、瓜々は自分絵クロノを2時間がりがり。
上から描いていって、最後の右下はちょっともう力尽きた感が出すぎています。
改めて色々な表情を描くと…意外に難しい!
さてさて…、ゆったりしているのもつかの間、明日から学年末試験です。(汗)
専門学校のオープンキャンパスに行くのは今日が初めてです。
超本格的な環境に…教室のトレース台やマックなどを見てすごくどぎまぎ…。
後にイラストの講座で、表情の描き方を教えてもらってきたのですが、それで出された課題が「喜怒哀楽」。
ソフトな喜怒哀楽と、激しい喜怒哀楽の表情を描いていました。
それで、瓜々は自分絵クロノを2時間がりがり。
上から描いていって、最後の右下はちょっともう力尽きた感が出すぎています。
改めて色々な表情を描くと…意外に難しい!
さてさて…、ゆったりしているのもつかの間、明日から学年末試験です。(汗)
いざ、3周目の旅に。
2009年02月06日
やっと2周目で古代まで進み…、主人公くんが消えてしまう所まで進んだCTです。
ストーリーの分かる2周目は正直しんどかったりします。まぁ、一周目とは違うPTで話を進めてみると違う会話になったりするので、そこらでは発見がありますが…。
…さて、それと同時に、とうとうやってきた魔王さ二回戦目です。
仲間にするのを我慢して、彼を一度ここで倒さなくてはモンスター図鑑100%はありません…。しくしく。
カエルがPTにいたので、一騎打ちにもち込んでやりました。
2周目というハンデもあるので、もちろん一人で余裕です。
ちょっとだけ最後、泣きそうになりました…。 サラのお守り…とか。
強くてニューゲームは、初期装備が引き継がれませんが、拾い物(?)なら引き継がれるらしく、3周目のアクセサリ欄には「サラのお守り」が健在…。か、哀しい。
これでコンプ率は99%。残るは…やはりスペッキオです。(汗)
がっつりLvが上げられる効率のいい場所ってないんでしょうかね?
3周目、魔王さを仲間に再加入させたら、頑張らなくては。
考えてみれば、二人とも(あくまで)死んでいる時にニューゲームとは…!(ぁ)
ちなみに、今日はお絵かきしてなかったりします。(汗)