[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グッバイ。
2010年05月31日
このラクガキ、どっちかと言えば「お別れ」よりも「ナイス」…(-w-;
いえ、グッバイと言ってもサイトの閉鎖とかそういうのではないのですが。
ちょっとした事を理由に、約三年間やっていた、あるMMORPGを昨晩卒業しまして…。
その中で良くしてくれた人に、何にも言わずじまいでやめてしまったのです。
もしこの記事を見ていたら、そっち関係の掲示板を見て下さい。
さて、本当は昨日この記事をするつもりだったのに、混雑していてサーバーが繋がらなくなる罠。
初めておこったよ、そんな事(-w-;
続きましては、現在進行中の「遊戯王DM ナイトメア・トラバドール」のお話。
ノア編を終えて、今度はグールズたちと遭遇し始めます…。
相棒とキャンディー。
2010年05月29日
食べ物関連の絵が多い気がする今日この頃…(-w-;
ネタが切れると、何でも食べさせてしまう傾向があるようです。(をぃ)
ネタが切れると、何でも食べさせてしまう傾向があるようです。(をぃ)
ちびっ子がうずまきキャンディーを頬張っている光景を見て、ついつい描きたくなったラクガキ。
そして自分もまれに食べたくなる…。(ぇ)
今日は夕方に買い物に出かけ、偶然「デュエルターミナル」の前を通りかかったところ。
初めて王様を見かけました、ハイ。 (やったことないので…。)
王様とペガサスのデモプレイだったのですが…。
瓜々の第一声は 「だ…誰、君?!」 (DM146話の相棒のセリフ。)
王様の 「落ち着け、惑わされるな!」 …というセリフを聞いて唖然。
デュエルターミナルの王様の中の人って、もしかしなくても違う…のでしょうか?
いつかやってみたいな…(-w-
スマイル0円。
2010年05月28日
よくある(のか?)5D’sのネタ。
事の発端は親友の素敵イラストです。
親友はどっちかと言えば5D’sが好きらしく、絵を見ているとクロウや満足さんが多い。
その中で見た、とあるクロウのネタ。
あれね、おでこのマーカーのせいなのね、きっと…。
そんでもって、相棒の好物と言えば “ハンバーガー”。
ちょっと遭遇させてみただけです、ハイ(-w-;
相棒や王様以外、あんまり描いたことないので、クロウが偽者だぁぁ orz
まず、5D’s自体あんまり知らないところから…。(をぃ)
後、制服がキャップじゃなくてサンバイザーになってます。
さてさて、こつこつ進めている「ナイトメア・トラバドール」ですが。
記事にしたら結構長くなっちゃいました。(汗)
ネタな要素もあるので、良ければご観覧ください^^
事の発端は親友の素敵イラストです。
親友はどっちかと言えば5D’sが好きらしく、絵を見ているとクロウや満足さんが多い。
その中で見た、とあるクロウのネタ。
あれね、おでこのマーカーのせいなのね、きっと…。
そんでもって、相棒の好物と言えば “ハンバーガー”。
ちょっと遭遇させてみただけです、ハイ(-w-;
相棒や王様以外、あんまり描いたことないので、クロウが偽者だぁぁ orz
まず、5D’s自体あんまり知らないところから…。(をぃ)
後、制服がキャップじゃなくてサンバイザーになってます。
さてさて、こつこつ進めている「ナイトメア・トラバドール」ですが。
記事にしたら結構長くなっちゃいました。(汗)
ネタな要素もあるので、良ければご観覧ください^^
いつかやると思ってたネタ。
2010年05月26日
いつかやると思ってたネタ。 もう、そのまんま…。
しいていえば、立場が逆だったんじゃないかと後悔(-w-;
DVDジャケットのを参考にして描いたのですが、注目するは後ろの方!
スーパーの商品棚を背景に、片手に買い物カゴと銃のつもりなのか?構えるバナナ。
これを相棒にやらせるのはムリだZE☆(をぃ)
しいていえば、立場が逆だったんじゃないかと後悔(-w-;
DVDジャケットのを参考にして描いたのですが、注目するは後ろの方!
スーパーの商品棚を背景に、片手に買い物カゴと銃のつもりなのか?構えるバナナ。
これを相棒にやらせるのはムリだZE☆(をぃ)
さて、最近ちょこちょことDSの「遊戯王DM ナイトメア・トラバドール」と言うゲームをプレイしておりますが。
絵がステキで、にやにやしっぱなし。(まて)
しかし闇のゲームを仕掛けられ、敗北すると即ゲームオーバーなんて(-w-;
初めての闇バクラ戦とか、心臓に悪いZE…(-w-;;;
セーブはこまめにするものですね。(汗)
隼。
2010年05月23日
…付けペンとトーンを使って描いたのが仇になったZE☆(ゑ?
学校の授業で付けペンやらトーンやら使うのですが、日常で全く使っていない瓜々には、授業だけじゃ慣れるのに追いつけなく感じ…。
付けペンの感覚良く分からないし…トーンを切る時の力加減とか。
砂消しを使ってのぼかしとか、重ね貼りとか。
と言うわけで、練習がてら引っ張り出してきたはいいものの…。
昨日から描いてて、このザマ。(そのせいで更新は出来ないしorz)
曲線ガタガタだし、モアレってるし、絵自体突っ込みどころ満載!(ぁ)
ひじょーに後悔(-w-;;
さて、もうどうでもいいようなダメ絵の解説。(コラ)
エジプト神話の有名なものに、「ホルス」と言う神様がいますが、ホルスは隼の頭を持っています。
そこから「隼」を引っ張ってきて、あくまで隼の翼を持った王様を描いてみました…が。
なーんか、時々…じゃないような気もするんですけど、ちょっと露出が目立つ…。(ぁ)
げふげふ。
まぁ、王様は「ホルス」よりも、先王朝時代の太陽神「アトゥム」の方が擬似してたりします。
ただ、擬似していても名前の由来は「アテン」という別の太陽神であったりしますが。
(文庫にもちょろっとかかれています。)
はぁ、時間も掛かるしムダに疲れたのですが、懲りずまたこうやって描いてみようかと思います。
その時は仕方なーくお付き合い下さい。(をい)
学校の授業で付けペンやらトーンやら使うのですが、日常で全く使っていない瓜々には、授業だけじゃ慣れるのに追いつけなく感じ…。
付けペンの感覚良く分からないし…トーンを切る時の力加減とか。
砂消しを使ってのぼかしとか、重ね貼りとか。
と言うわけで、練習がてら引っ張り出してきたはいいものの…。
昨日から描いてて、このザマ。(そのせいで更新は出来ないしorz)
曲線ガタガタだし、モアレってるし、絵自体突っ込みどころ満載!(ぁ)
ひじょーに後悔(-w-;;
さて、もうどうでもいいようなダメ絵の解説。(コラ)
エジプト神話の有名なものに、「ホルス」と言う神様がいますが、ホルスは隼の頭を持っています。
そこから「隼」を引っ張ってきて、あくまで隼の翼を持った王様を描いてみました…が。
なーんか、時々…じゃないような気もするんですけど、ちょっと露出が目立つ…。(ぁ)
げふげふ。
まぁ、王様は「ホルス」よりも、先王朝時代の太陽神「アトゥム」の方が擬似してたりします。
ただ、擬似していても名前の由来は「アテン」という別の太陽神であったりしますが。
(文庫にもちょろっとかかれています。)
はぁ、時間も掛かるしムダに疲れたのですが、懲りずまたこうやって描いてみようかと思います。
その時は仕方なーくお付き合い下さい。(をい)