[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタ切れだい!
2009年01月24日
最近DBはネタ切れ?な瓜々でございます。
そう、この頃は分かるとおりDQなんですよねぇ。
一時期ブームだったものが再来しているって感じなのです。
DQ・MBもちょくちょくやっているのですが、只今魔王さんに1勝4敗中です。(何)
あの一勝はまぐれか…!と言う位に連敗しまくってます。トホホホ。
しかし、ピサロのとどめの一撃はかっこいいんですねぇ…やられるのはとても悔しいんですけど。
技名が「ダークマター」と言うのですが、クロノトリガーの魔王さんも同名の技を使うような??
早くクロノトリガーやりたいです…早まって攻略本買ってしまいましたよ。(ぉぃ)
以下、今日のラクガキです。
うさぎとにんじん。
2009年01月12日
うさベジに人参(カカロット)危機一髪。な、酷い落書き。(汗)
うさみみ…生やすかカチューシャか悩みましたが、ベジータにカチューチャを描く自信が無かったので生やしました。(ぉぃ)
あとは、どれもかしこも適当感丸出しです。ハイ。
のわっち!今日はセリフ集あげる予定だったのに、すっかり忘れてた!(ばかやろぉぉぉ)
すみませんすみません。明日はちゃんとあげますorz
瓜々は今日、思い切って3000型のPSPを買っちゃいました…(ナハハ)
ソフトにディシディアFF!森田さんの声が聞けて幸せーなmeです。(ウハハ)
しかもひょっこり千葉さんがいるなんて言えない。(言ってるし)
うさみみ…生やすかカチューシャか悩みましたが、ベジータにカチューチャを描く自信が無かったので生やしました。(ぉぃ)
あとは、どれもかしこも適当感丸出しです。ハイ。
のわっち!今日はセリフ集あげる予定だったのに、すっかり忘れてた!(ばかやろぉぉぉ)
すみませんすみません。明日はちゃんとあげますorz
瓜々は今日、思い切って3000型のPSPを買っちゃいました…(ナハハ)
ソフトにディシディアFF!森田さんの声が聞けて幸せーなmeです。(ウハハ)
しかもひょっこり千葉さんがいるなんて言えない。(言ってるし)
最近タイトルに悩む日々。
2009年01月11日
昨晩にほんのりと涙を浮かべてしまった瓜々であります。
アニメ見て久々に感動しましたよ。
さて、今日はとある番組でなつかしのアニメの声優さん特集をやっていたらしいです。
その中にDBの声優さんの特集もあったみたいで…。
瓜々はほかの番組を見ていたので、その番組はDVDに吹き込みました。(笑)
まだ見てないのでコレから見ようかなぁと。
今はどろろを見ています、ハイ。
手塚治虫先生の漫画は結構大好きな方で…BJもよく読んでいました^^
一方のメテオでは、隠しキャラの未来悟飯ちゃんが出現しましたですー。
そのうち現代と未来の悟飯ちゃん同士を戦わせてみようかと…。
一体どんなセリフを零すんでしょうね??
はぁ、それにしても絵が最近ぱーっとしません。(汗)
どうしちゃったのかな…。
アニメ見て久々に感動しましたよ。
さて、今日はとある番組でなつかしのアニメの声優さん特集をやっていたらしいです。
その中にDBの声優さんの特集もあったみたいで…。
瓜々はほかの番組を見ていたので、その番組はDVDに吹き込みました。(笑)
まだ見てないのでコレから見ようかなぁと。
今はどろろを見ています、ハイ。
手塚治虫先生の漫画は結構大好きな方で…BJもよく読んでいました^^
一方のメテオでは、隠しキャラの未来悟飯ちゃんが出現しましたですー。
そのうち現代と未来の悟飯ちゃん同士を戦わせてみようかと…。
一体どんなセリフを零すんでしょうね??
はぁ、それにしても絵が最近ぱーっとしません。(汗)
どうしちゃったのかな…。
融合お父さんのDVDを買ってきました!
2009年01月09日
本日1月9日はDBの劇場版DVDの発売日であります^^
後、フィギュアにベジータSS4が増えましたv なんて刺々しい頭!(殴)
…ごほごほ。えー、劇場版DVDと言えば、今回は待ちに待った融合お父さんの活躍…わははw
ゴジータはSSとSS4がありますよね。瓜々はクールビューティー(?)なSS派であります。
映画でしか拝む事が出来ないのが非常に残念です…。
この映画、原作の時期的には悟空さとベジータが共にあの世に居る時なので、非常に短期間の間にあった話ですよねぇ。
一方、地球ではすごく平和な背景があり…魔人ブウの出来事はどこへやら。
悟空さなんか、あの世一武道会で戦っていたりwww
でもジャネンバとの戦いで、悟空さがちゃっかりブウの事を言っている事から、存在はしっかりとしているみたいで。…なんだこれはww
まぁ、矛盾はさておき…やはり合体も融合もどちらもカッコよいです。フフフv
ベクウちゃんは微笑ましいですね。(笑)
そういえば、明日のアニ○ックスの三話連続放送で破壊王子が散りますです。
絶対見ないと!!(汗)
後、フィギュアにベジータSS4が増えましたv なんて刺々しい頭!(殴)
…ごほごほ。えー、劇場版DVDと言えば、今回は待ちに待った融合お父さんの活躍…わははw
ゴジータはSSとSS4がありますよね。瓜々はクールビューティー(?)なSS派であります。
映画でしか拝む事が出来ないのが非常に残念です…。
この映画、原作の時期的には悟空さとベジータが共にあの世に居る時なので、非常に短期間の間にあった話ですよねぇ。
一方、地球ではすごく平和な背景があり…魔人ブウの出来事はどこへやら。
悟空さなんか、あの世一武道会で戦っていたりwww
でもジャネンバとの戦いで、悟空さがちゃっかりブウの事を言っている事から、存在はしっかりとしているみたいで。…なんだこれはww
まぁ、矛盾はさておき…やはり合体も融合もどちらもカッコよいです。フフフv
ベクウちゃんは微笑ましいですね。(笑)
そういえば、明日のアニ○ックスの三話連続放送で破壊王子が散りますです。
絶対見ないと!!(汗)
破壊王子と合体親父。
2009年01月08日
ルララ、ルララ。 上の写真は現在の瓜々の机の上であります。
増えている事はあまり気にしないで下さい。
ちょっと要望を頂きまして、今回はフィギュアを色々な角度から少しだけ写真を撮ってみました。
ただ、破壊王子と黒髪ベジットだけを撮ってます。
あと画質が綺麗じゃないので…。
よろしい方は続きからどうぞ^^
増えている事はあまり気にしないで下さい。
ちょっと要望を頂きまして、今回はフィギュアを色々な角度から少しだけ写真を撮ってみました。
ただ、破壊王子と黒髪ベジットだけを撮ってます。
あと画質が綺麗じゃないので…。
よろしい方は続きからどうぞ^^
破壊の王子様。
2009年01月06日
明日は大晦日ですねぇ。
2008年12月30日
つい最近新しいペンを買ったので、試し描きをしてみたところ…。
やっぱり使い慣れてないと、変ですよねぇ。大失敗しました。(汗)
まぁ、元々ペン入れが苦手なのもあるんですけどね…とほほ。
バイトが一息ついて、久々に一日ずっと家に居た気がする今日この頃。
今日はメテオではなく、放置してあったネオに手を出してみました。
サイヤ人編の一番初めの戦いである、ピッコロとラディッツの戦いで苦戦する事無く圧勝をしたところ、すんなりとIF(もしも)ストーリー・運命の兄弟編をゲットしたので、そちらをやっておりました^^
メテオで基本的な操作方法を覚えている事あって、ネオは話がすらすら進んで楽々なのです。
はぁ、負けなしって奇跡かしら。
…おっと、ここからはIFストーリー・運命の兄弟編のネタバレが発生しますよ。
よろしければ、続きからどうぞ^^
やっぱり使い慣れてないと、変ですよねぇ。大失敗しました。(汗)
まぁ、元々ペン入れが苦手なのもあるんですけどね…とほほ。
バイトが一息ついて、久々に一日ずっと家に居た気がする今日この頃。
今日はメテオではなく、放置してあったネオに手を出してみました。
サイヤ人編の一番初めの戦いである、ピッコロとラディッツの戦いで苦戦する事無く圧勝をしたところ、すんなりとIF(もしも)ストーリー・運命の兄弟編をゲットしたので、そちらをやっておりました^^
メテオで基本的な操作方法を覚えている事あって、ネオは話がすらすら進んで楽々なのです。
はぁ、負けなしって奇跡かしら。
…おっと、ここからはIFストーリー・運命の兄弟編のネタバレが発生しますよ。
よろしければ、続きからどうぞ^^